![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=579x10000:format=jpg/path/s3e1f7d84a6fd86e1/image/iba905318914e8675/version/1433888869/image.jpg)
先週、スーパーヘルパーさんが来ていた時に定植をした自宅前畑のミニトマト。実は被覆材が届かず100%露地で結構な雨を2回も耐え忍んだんです。ゴメンよ、トマトさん。昨日やっと被覆材が来たので早速被覆。いわゆる簡易雨よけというやつになりました。雨に当たると病気が出やすくなるのと実がついてからは裂果が多くなるのでなるべく雨に当たらないように天井だけビニールをかける栽培方法です。このやり方だとフルでハウスを建てるよりかなり低コストでできるのが良いところです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=579x10000:format=jpg/path/s3e1f7d84a6fd86e1/image/ib9df8f82637c14dc/version/1433889297/image.jpg)
早朝簡易あまよけの様子を見に行くとなんとみどりちゃんがやられてました!!根元からポッキリと切られてます、、、。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=579x10000:format=jpg/path/s3e1f7d84a6fd86e1/image/ia5c2a291c197438b/version/1433889374/image.jpg)
犯人はコイツです💢
根切り虫と呼ばれる蛾の幼虫です。
葉っぱを齧られるくらいなら体勢にはさほど影響ありませんが今回みたいに根元からやられると打つ手なしです。定植時に植穴を掘りながらチェックもしてたんですがさすがに100%は無理ですね・・・。
幸いまだ育苗中の子がいるので良かった。ちなみにみどりちゃんは緑色のミニトマトなんです。今期初挑戦の品種です。
あ、根切り君は成敗させて頂きました。
コメントをお書きください